2014年12月12日金曜日

ウインタースポーツシーズン 到来!


金山町地域おこし協力隊 クリタです!

本日はお知らせです!

明日、12月13日(土)にグリーンバレー神室スキー場がオープンします!




オープン直前の神室スキー場
写真撮りに行ったときは雪質はちょっと氷っぽい感じでした
 
 
 
 
 
 
オープン最初の休日はリフト券が無料(!!)とのこと
 
冬の休日は金山町のスキー場で過ごしてはいかがでしょうか
 
温泉もありますよ!
 
 
山形県金山町
グリーンバレー 神室スキー場
 
神室温泉 ホットハウス カムロ
 
 
 



2014年12月3日水曜日

大寒波ーー!

本格的な冬の到来がやってきました!唐突にね!

朝晩の除雪作業で、一日の運動量が跳ね上がりました協力隊クリタです!



なかなか降らないな~、とか呑気に構えてたら、一晩でどっさり・・・
金山の季節の変わり目が激しいです・・・激しすぎです・・・

山形でも特に激しい最上の雪・・・

我々協力隊も、雪国の洗礼を受けるのでした・・・


がんばるーがんばるよー





 










2014年11月27日木曜日

協力隊研修会です


昨日、山形市は初雪だそうで・・・


自分もちょうど山形市にいたのですが、ここで降ってるなら金山大丈夫かと
心配しながら車走らせてました協力隊クリタです。


雪はさておき、昨日山形市にて、県の企画振興部主催による、
地域おこし協力隊研修会に参加してきました。

普段、交流のある最上郡の協力隊に加えて、反対側の米沢市や、
長井市で活動されている方も参加していて、
「山形って協力隊こんなにいるのか・・・」と思い、圧倒されました。

県内で50人くらいの隊員が活動しているとのこと・・・

研修会では、各隊員の活動状況の報告もあり、
自分の活動を顧みるうえで、刺激を得るいい機会になったと思います。


報告のあとは、朝日町元地域おこし協力隊、「桃色ウサヒ」の中の人でおなじみ
地域振興サポート会社 「まよひが企画」 代表 佐藤恒平さんの講和を聞くことができました。


 
 
 
協力隊として活動する際、行政との関わり、地域活動を行う際のアドバイスなど、
 
元協力隊としての経験に基づいたお話に、クリタ感心しっぱなしでした・・・
 
 
 


研修後の交流会でも、活発な意見交換や、
交流を深めることでき、大変充実した一日でした!


・・・が


自分の今後の活動についても考えさせられる一日だったのです・・・がんばるっすー




今回はここまで・・・




もっと写真撮っとくんだった・・・



 

 
 
 
 


 














2014年11月19日水曜日

金山町町制90周年!


季節がめぐるのは早いもので・・・

きちゃいますよ・・え?何がって?

雪よ~♪雪雪♪


・・・・余計寒くなりましたねすいません

金山町地域おこし協力隊 栗田です。

金山町は今年で町制施行から90年の節目を迎え、

11月3日に記念式典が行われました。

90年・・・すごいですねー。大正14年からですよ。


この記念すべき式典に我々、協力隊は町で保管されている古い写真で、
町の90年の歴史を振り返る映像集を制作し、町民の皆さんに上映させていただきました!


 
 








町の歴史という大事なテーマを扱った映像集とのことで、
プレッシャーを感じながらの編集作業・・・

役場や町民の皆様の助けも借りながら、何とか完成しました。


上映後は、町の皆様から、「よかったよ」「いい出来だ」
とおっしゃって頂けて、ほっとしました。


動画の方はできれば、後日ブログにアップしたいと思います。




今回はここまで・・・


2014年10月10日金曜日

全国育樹祭迫る!

今週末10月12日(日)に金山町にて「全国育樹祭」が開催されます。

「育樹祭」とは・・・

 全国育樹祭は、昭和52年以来、全国各地から緑化関係者等の参加を得て、皇太子同妃両殿下によるお手入れ(全国植樹祭において天皇皇后両陛下のお手植え・お手播きにより成長した木の枝打ち等)や参加者による育樹活動等を通じて、国民の森林に対する愛情を培うことを目的に毎年開催されています。

   
                                         林野庁 ホームページより


育樹祭に向けて、町の道路沿いにはプランターが置かれ、普段より町の雰囲気も華やいでいます。



皇太子殿下や全国からいらっしゃるお客様に、気持ちよくご来町頂く為、町を挙げておもてなし
の準備に取り組んでいます。


当日は事前に招待を受けた人しか会場に入れませんので、ご注意ください。

会場の準備の様子も撮りたいんですが~・・・警備上の問題もあるので。
町の様子メインでお伝えしました。

当日のお手伝いで撮れるとこはアップしたいなと思います。

今回はここまで

2014年8月26日火曜日

登山・・・すごい


 
 
皆さん こんにちは! 協力隊員 クリタです!


日曜日に 金山町中田地区の皆様と、地元の高堂山の登山に参加しました!



          主寝坂道路の側、中田地区を見守るようにそびえるのが、高堂山です・・・
                                                                                 



                            登山口・・・
                標高そのものは約500mに届くかどうか・・・というところ




                写真では解りづらいですが、斜面は結構急です。

 
                 ロープを掴まないと、登るのがキツイ場所も・・・

                              


                           ひとやすみ・・・

  
 
 頂上付近は見事な絶景!


                                                                              金山町や真室川町を一望できました!




                     初公開!(か、どうかは知らない)
                         
   裏・金山三峰!!
                                                                                              
毎日目にする山を逆側からみるのは、なんだか新鮮ですね。

       


最後に頂上の写真
見晴らしは途中の方がいい感じでした・・・
 
本格的な登山だともっとキツくて大変だと思いますが、
高堂山は途中の急斜面を除けば、短い時間で登れる手頃な山だと思います。
あ、クマもいるようなので、登りたい方はくれぐれも気を付けましょう



                            漢たちの背中・・・
                  中田地区の皆さん ありがとうございましたー!

            
                                                

2014年8月19日火曜日

金山まつり2014 レポート

 
皆さん、こんにちは! 協力隊員クリタです!

8月も半ばを過ぎますが雨の日が多かったせいか、妙に涼しいなぁ、と感じます。

今回は8/14~16まで開催された、金山まつりの様子をレポートします!



 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
金山まつりでは五つの町から山車が町を練り歩きます。時間の都合で全部は
回れませんでしたが、どの町も見事な出来栄えで、町の皆さんを魅了していました。
 
 
 
 
二日目のパレードは生憎の大雨!
 
でも大人も子供も一生懸命に山車を引いていましたよ!
 
三日目の夜は大花火大会!
当日も曇り空は晴れませんでしたが、花火は無事決行。
 
私たち協力隊は、打ち上げ地点付近に人が立ち入らないよう見回りのお手伝いです。
 
 
 

おおぅ・・・大・迫・力・・・・

 
 
見事な花火は金山まつりのフィナーレを飾るのでした・・・
 
 
今回はここまで
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 

2014年8月11日月曜日

8月です!

ご無沙汰しております、協力隊クリタです!

うわー ブログの更新先月1回・・・

いかんいかん、もっと情報を発信せねば・・・と、反省しきりです


今回はお知らせ!

今月8月14日から16日にかけて

金山まつり

開催されます!http://town.kaneyama.yamagata.jp/sangyo/entry-1939.html


町内5つの地区から絢爛豪華な山車が町内を練り歩きます。

ラストの16日は花火大会もありますよ~

今週末は是非!金山町へ足をお運びください!











2014年7月9日水曜日

金山町 消防団操法大会 見学の様子

こんにちは!協力隊員クリタです!

前回の更新から、間が空いてしまいました・・・


6月29日に金山町消防団による、操法大会が行われました。
クリタも見学させて頂いたので、今回はその様子を紹介したいと思います。

その前に消防団ってどんな組織だろう・・・とクリタよくわかってない状態だったので、
消防庁のHPで調べてみました。それによると・・・

~消防団は、常勤の消防職員が勤務する消防署とは異なり、火災や大規模災害発生時に自宅や職場から現場へ駆けつけ、その地域での経験を活かした消火活動・救助活動を行う、非常勤特別職の地方公務員です。~(消防庁HPより)

常設の消防署員とは別に、消防団は日頃各々の職業(サラリーマン・自営業等)に専念し、災害等の際には消防団員としてその対応に当たるということのようです。

~大会の様子~
















当日は生憎の雨模様でしたが消防団の皆さんはものともせずに、日頃の訓練の成果を披露していました。




























































町の安全に備え、皆さんが懸命に貢献する姿に感動した一日でした!




2014年6月27日金曜日

クリタ、森の仲間たちに出会う・・・

皆さんこんにちは! 協力隊員クリタです!

関東地方は大気が不安定で大変なことになってるようですが、
金山町は梅雨時でもサッパリ雨は降らず・・・






 











カラッとしております。

今回は活動報告とはちょっと違うんですがクリタは最近、野生動物に遭遇します。

そこでクリタが現在までに遭遇した動物と、
見かけた場所の紹介もしたいと思います。
(とはいっても二種類しか遭遇してないんですが・・・)



まず、5月頃に町内の楯山という山を登っていたとき・・・




 
 
 






先客がいらっしゃった・・・・

 





カモシカーーー!




はい、カモシカです。山形県の「県の獣」に指定されてたり、国の天然記にもなってるビックネームです。
いきなり大物に出会ってしまいました・・・

この後、クリタと1分ほどにらみ合いが続き、彼(彼女?どっちだろ・・・)は山頂の方へ颯爽と去っていきました。








カモシカと遭遇した楯山は、金山小学校の裏側にあり、戦国時代には羽前と羽後(現在の山形、秋田の県境)を隔てる要所として、山頂にはお城が築かれていたと伝えられている、歴史ある山です。

山頂の様子


急斜面の山頂の割に、地面は平らで
遠い昔、ココに建物が建っていたことを
感じさせます。












帰り道の途中、土が崩れている場所から石垣のように積まれた石が露出しており、驚きました。

ふとした瞬間に古い歴史の産物が顔を覗かせる所も、金山の魅力だと思います。








次はつい先日、町にある神室ダムをふらっと見学に行った帰り道のこと・・・


神室ダム  正面

・・・別にダムヲタクではないけど
雄大な景色は見てて気持ちいいですね。

神室ダムは周辺が栗駒国定公園に指定されており、美しいブナの原生林が広がります。






 
 

金山町方面・・・

緑が美しい・・・














ダム湖側・・・


湖は神室湖と呼ばれ、周辺には道が
整備されており、神室山の登山口に
続きます。










さて、美しい自然を満喫して帰ろうと車を走らせた道中・・・






アナグマに遭遇!
・・・クマじゃなくてよかった。

このアナグマ賢いようで、クリタの車がしっかり停まるのを見て・・・
                                            









てててー


と去っていきました・・・





 
 

 こうして野生の生き物に出会うと、自分が大自然の間近で生活していることを実感しますね・・・


 今回は ここまで

 











 
   
 
 
 
 
 
 
 

2014年6月24日火曜日

協力隊活動報告1

皆さんこんにちは!協力隊員クリタです!

クリタが協力隊として活動を始めて既に二か月・・・二か月!?
ブログ始めるの遅くない?とツッコミが聞こえてきそうですが(ブログ慣れてなくて・・・)
その間の活動の紹介をしたいと思います。

谷口銀山史跡保存会の活動に参加





















谷口銀山はおよそ400年前の時代より採掘された銀山跡で、
現在は地元有志の方々による、谷口銀山史跡保存会の手で
銀山の調査、保存活動が行われています。

また、現会長の近岡榮一氏をはじめ、保存会の方々による
銀山内の見学、案内も行っています(要予約)

クリタも、五月に山形大学の学生の皆さんがフィールドワークに訪れた際、
保存会の活動のお手伝いをさせて頂きました。



こちらの写真はその時の様子








右側が保存会会長の近岡榮一氏
(丁寧に銀山の歴史の説明をされてました。)













銀山の内壁の様子・・・












撮影の際は三か所の入り口から銀山内に入ったのですが、
そのうちの新大切り鋪と呼ばれている坑道は、185m(!)もの長さがあるそうです。

それだけの長さを全て人の手で掘り進めたという事実に、只々驚くばかり・・・
山大生の皆さんも驚きながら見学している様子でした。

坑道内を一歩一歩進むたび、金山の歴史の深~い所を目の当たりにしているのだなぁ・・・
と、しみじみ思ったクリタなのでした。


このほかの活動もブログにアップしていきたいと思います。

ではまた。


















2014年6月18日水曜日

ブログはじめました

みなさんはじめまして!


今年度より地域おこし協力隊として、金山町にやってまいりました。

  


  クリタ マサフミです!



ワタクシこれが初ブログでございます・・・
いろいろとお見苦しい点があるかと思いますが、
少しずつ直していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
協力隊員としての活動等をこのブログでアップしていきます。


そもそも「地域おこし協力隊」ってなに?と思われた方も多いと思いますが、
「地域おこし協力隊」とは、首都圏から地方へ人材を送り、地域の振興に貢献してもらおう。
という総務省が行っている制度です。



「地域おこし協力隊は、人口減少や高齢化等の進行が著しい地方において、地域外の人材を積極的に誘致し、その定住・定着を図ることで、上記のような意欲ある都市住民のニーズに応えながら、地域力の維持・強化を図っていくことを目的とする取組です。
具体的には、地方自治体が都市住民を受入れ、地域おこし協力隊員として委嘱し、一定期間以上、農林漁業の応援、水源保全・監視活動、住民の生活支援などの各種の地域協力活動に従事していただきながら、当該地域への定住・定着を図っていくものです。」
                                        (地域おこし協力隊HPより)


この制度は2009年に開始しました。
隊員の任期は1年以上3年未満、と期間が限られています。
制度開始直後より、採用した自治体では、2期目、3期目の隊員も出始めていますが、
金山町では、自分が金山町初の協力隊員の一人になります。

ちょっと緊張してますが、金山町の魅力を内外に発信していきたいと思いますので、
どうぞ、よろしくお願いします。